蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052547914 | 郷土図書 | L052/17/1 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636643 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
みどりの台地 創刊号 |
副書名 |
研究紀要 |
著者名 |
茨城県立茎崎高等学校/編
|
著者名ヨミ |
イバラキケンリツ クキザキ コウトウ ガッコウ |
出版者 |
茨城県立茎崎高等学校
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ ダイチ |
副書名ヨミ |
ケンキュウ キヨウ |
件名1 |
茨城県立茎崎高等学校
|
郷土分類 |
052 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 近世における幕府財政と貿易―ある日本史教科書の記述に対する疑問―
1-3
-
永井 博( 日本史)/著
-
2 社会科基礎力テストを実施して
4-8
-
折戸 喜美男/ほか著
-
3 コンピュータを使っての授業―2次関数のグラフ―
9-18
-
飯田 孝治/著
-
4 本校生の体力の推移と現状からみた問題点
19-33
-
吉澤 和彦/著
-
5 '88アメリカの横顔
34-38
-
【サケ】川 好夫/著 松丸 朗/著
-
6 一次変換について
39-45
-
池辺 理/著
-
7 「ああそうか」と言わせる授業を目ざして―導入期の古典授業の実践報告―
46-58
-
渡辺 克也/著
-
8 開校前後のこと
59-60
-
池井 芳寛/著
-
9 校歌について
61
-
宮本 満/著
-
10 校歌の作曲にあたって(講演録)
62
-
臼井 英男/著
-
11 校章作図要領と制定事由
63
-
-
12 〆切台地の今昔(談)
64-65
-
菊池 博州/著
もどる