蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001294675 | 一般書 | 332.9/ソノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001827337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
立地と経済発展 |
副書名 |
貧困削減の地理的アプローチ |
著者名 |
園部 哲史(1960~)/編著
藤田 昌久(1943~)/編著
|
著者名ヨミ |
ソノベ テツシ フジタ マサヒサ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-492-44368-2 |
分類記号9版 |
332.9 |
分類記号10版 |
332.9 |
書名ヨミ |
リッチ ト ケイザイ ハッテン |
副書名ヨミ |
ヒンコン サクゲン ノ チリテキ アプローチ |
内容紹介 |
内容紹介:産業はどこで始まり、経済発展はどこで起きるのか? 空間経済学に基づいて経済発展の地理的展開のメカニズムを探り、発展支援の効果的な戦略を提起する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈園部哲史〉1960年生まれ。国際開発高等教育機構主任研究員、政策研究大学院大学教授。 |
件名1 |
経済地理
|
件名2 |
工業立地
|
件名3 |
経済発展
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる