蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000963312 | 一般書 | 289.1/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歩兵第二百三十七連隊 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001313763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江匡衡 人物叢書 新装版 通巻242 |
|
人物叢書 新装版 |
著者名 |
後藤 昭雄(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ アキオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05235-6 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
オオエノ マサヒラ |
書名ヨミ |
オオエ マサヒラ |
注記 |
略年譜:p212~222 文献:p223~228 |
内容紹介 |
内容紹介:平安中期の文人官僚。学問の家に生まれ、大学寮に学んだ後、歌人・赤染衛門と結婚する。優れた漢詩文を制作し、一条天皇の侍読などを歴任。平安朝における正統な文学“漢詩文”の世界に、大きな足跡を残した生涯を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈後藤昭雄〉1943年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(九州大学)。大阪大学大学院文学研究科教授。著書に「平安朝漢文文献の研究」「天台仏教と平安朝文人」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる