検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藩校盈科堂記と古河の碑文    

著者名 江面 静彦/著
著者名ヨミ エズラ,シズヒコ
出版者 江面静彦
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052207493郷土図書L202/コガ/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.231 318.18

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703006
書誌種別 郷土資料図書
書名 藩校盈科堂記と古河の碑文    
著者名 江面 静彦/著
著者名ヨミ エズラ,シズヒコ
出版者 江面静彦
出版年月 1988.8
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号9版 202.8
書名ヨミ ハンコウ エイカドウキ ト コガ ノ ヒブン
件名1 盈科堂(古河市)
件名2 金石・金石文
件名3 古河市-歴史-史料
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 言語獲得   1-26
針生 悦子/著
2 概念獲得と概念変化   27-55
田中 俊也/著
3 大規模学力テストと学ぶ力に関する研究をめぐって   57-86
柳井 晴夫/著 石井 秀宗/著
4 感情の発達   87-109
星 信子/著
5 アイデンティティ   111-137
杉村 和美/著
6 社会認識の発達   139-166
木下 芳子/著
7 テレビとテレビゲーム   167-191
内藤 まゆみ(1974~)/著 高比良 美詠子/著
8 子どもの抑うつ   193-224
松見 淳子/著
9 心理発達と文化   225-247
東 洋/著
10 生活史戦略の進化から見たヒトの「子ども」   249-282
長谷川 真理子(1952~)/著
11 進化生物学と進化心理学の貢献について   283-289
秋山 道彦/著
12 浅野智彦編『検証・若者の変貌-失われた10年の後に』(2006年・勁草書房)   291-321
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。