蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052574173 | 郷土図書 | L274.3/マツ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002348075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもを抱く坂上田村麻呂 |
著者名 |
一色 悦子/文
岩谷 徹/絵
|
著者名ヨミ |
イッシキ エツコ イワヤ トオル |
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-89757-844-6 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
コドモ オ ダク サカノウエノ タムラマロ |
書名ヨミ |
コドモ オ ダク サカノウエ タムラマロ |
注記 |
坂上田村麻呂年譜 七海晧奘編:p144~151 文献:p154 |
内容紹介 |
内容紹介:京都の墓からぬけ出て東北に帰った坂上田村麻呂は、美術館で子どもを抱いた自分の木造と対面した。京の都を守るより、ふるさとを見守りたいと感じた田村麻呂は、1200年前の自分の一生を振り返り…。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる