蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053645402 | 一般書 | 175.1/エム/ | 人文1(17) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解わかる会…2024-2025年版
中尾 幸村/著,…
事業者必携知っておきたい建設業事業…
林 智之/監修
社会保険労務士の世界がよくわかる本
大津 章敬/著,…
仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイ…
北野 貴大/著
知って得する年金・税金…2024年版
榎本 恵一/著,…
社会保険労務ハンドブック令和6年版
全国社会保険労務…
事業者必携最新社会保険のしくみと届…
林 智之/監修
小さな会社の給与…'23〜'24年版
池本 修/監修,…
ゼロからスタート…[2023]改訂版
澤井 清治/著,…
60歳からの「働き方」と「お金」の…
浦上 登/著
逆引き社会保険・労働保険様式書き方…
佐々木 昌司/著
社会保険・労働保険…令和5年6月現在
五十嵐 芳樹/著
図解わかる定…2023-2024年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2023-2024年版
中尾 幸村/著,…
社会保険・労働保険…令和5年5月改訂
社会・労働保険実…
事業者必携入門図解採用から退職まで…
林 智之/監修,…
労働・社会保険の手続マニュアル :…
川端 重夫/共著…
税務・労務ハンドブック令和5年版
馬詰 政美/著,…
なんで会社辞めたんですか? : 経…
高橋 弘樹/編著…
働く人のもらえるお金と手続き実例1…
蓑田 真吾/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001530731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の都と神々 歴史文化ライブラリー 248 |
副書名 |
怪異を吸いとる神社 |
|
歴史文化ライブラリー |
著者名 |
榎村 寛之(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
エムラ ヒロユキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-642-05648-9 |
分類記号9版 |
175.1 |
分類記号10版 |
175.1 |
書名ヨミ |
コダイ ノ ミヤコ ト カミガミ |
副書名ヨミ |
カイイ オ スイトル ジンジャ |
注記 |
文献:p196~201 |
内容紹介 |
内容紹介:草創期の神社と政治の不思議な関係が渦巻く平城京と平安京。神社とは何なのか。京という空間の形成から、「都の神」の成立、怪異を吸いとる神社の役割まで、古代の神社の歴史をたどり、都と神社との関わりを解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈榎村寛之〉1959年大阪府生まれ。大阪市立大学、岡山大学大学院、関西大学大学院を経て、三重県立斎宮歴史博物館学芸課長、博士(文学)。著書に「律令天皇制祭祀の研究」「伊勢斎宮と斎王」など。 |
件名1 |
神社-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-古代
|
件名3 |
都城
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる