蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001872579 | 一般書 | 371/タル/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000423256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育のための教育原理 |
著者名 |
垂見 直樹/著
金 俊華/著
大間 敏行/著
三木 一司/著
|
著者名ヨミ |
タルミ ナオキ キン シュンカ ダイマ トシユキ ミキ カズシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
8,161p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-08513-2 |
ISBN |
978-4-623-08513-2 |
分類記号9版 |
371 |
分類記号10版 |
371 |
書名ヨミ |
ホイク ノ タメ ノ キョウイク ゲンリ |
内容紹介 |
教育の歴史・制度・内容・評価から、貧困をめぐる問題や多国籍の子どもたちへの教育、小学校との接続まで、現代の保育現場において欠くことのできない「教育原理」を網羅的に解説。2018年施行新指針・新要領に対応。 |
著者紹介 |
近畿大学九州短期大学保育科准教授。 |
件名1 |
教育学
|
件名2 |
保育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる