蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
復興集落の持続力とモデル性
|
著者名 |
山崎 寿一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ジュイチ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001765864 | 一般書 | 518.8/ヤマ/ | 自然5(51) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
津田 梅子 女子教育-歴史 高等教育-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000331844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
復興集落の持続力とモデル性 |
著者名 |
山崎 寿一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ジュイチ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
12,201p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7655-2606-7 |
ISBN |
978-4-7655-2606-7 |
分類記号9版 |
518.8 |
分類記号10版 |
518.8 |
書名ヨミ |
フッコウ シュウラク ノ ジゾクリョク ト モデルセイ |
内容紹介 |
設計科学としての集落研究について考察し、能登半島地震における被災集落を研究することで、震災からの復興集落に内在する地域社会の持続力を解き明かし、その論理を持続社会の構築に活かしうるモデルとして示す。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。石川県出身。神戸大学大学院自然科学研究科博士課程単位修得退学。同大学大学院工学研究科(建築学専攻)教授。博士(工学)。 |
件名1 |
都市計画
|
件名2 |
生活環境
|
件名3 |
集落
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる