蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藪内清著作集 第3巻 天文学史 1
|
著者名 |
藪内 清/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤブウチ キヨシ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001774031 | 一般書 | 402.2/ヤブ/3 | 自然4(40) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000339336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藪内清著作集 第3巻 天文学史 1 |
著者名 |
藪内 清/[著]
『藪内清著作集』編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ヤブウチ キヨシ ヤブウチ キヨシ チョサクシュウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-653-04443-7 |
ISBN |
978-4-653-04443-7 |
分類記号9版 |
402.22 |
分類記号10版 |
402.22 |
書名ヨミ |
ヤブウチ キヨシ チョサクシュウ |
内容紹介 |
科学史の諸領域にわたり独自の史観を打ち立て、独創的な研究を生み出すと共に科学史を一つの学問分野として確立した藪内清の業績を集成。第3巻は、中国や日本などの天文学史にかかわる論文を収録。橋本敬造による解題も掲載。 |
件名1 |
科学-中国
|
件名1 |
天文学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 東洋天文学史
5-49
-
-
2 中国・朝鮮・日本・印度の星座
50-80
-
-
3 中国の天文学
83-199
-
-
4 飯島博士の「礼記月令天文攷を読む」について
200-204
-
-
5 法顕伝歳在考
205-215
-
-
6 唐僧一行について
216-236
-
-
7 近世中国に伝えられた西洋天文学
237-245
-
-
8 中国天文学の発達とその限界
246-258
-
-
9 中国の宇宙構造論
259-284
-
-
10 紀元について
287-304
-
-
11 星宿の同定
305-309
-
-
12 乾坤辨説と暦象新書の原本
310-312
-
-
13 西洋天文学の影響
313-414
-
-
14 江戸時代における仏説天文学の提唱
415-424
-
-
15 南方諸地域の暦法
425-432
-
-
16 フィリピンの祝祭日
433-434
-
もどる