蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053094403 | 一般○茨 | イ202/サシ/15 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053102131 | 郷土図書 | L202/サシ/15 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053094395 | 郷土図書 | L202/サシ/15 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Edgar Allan Poe edited by James A. Harrison
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001044259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベビュカン |
副書名 |
あるいは奇蹟のディレッタントたち |
著者名 |
カール・アインシュタイン/著
鈴木 芳子(1957~)/訳・解説
|
著者名ヨミ |
カール アインシュタイン スズキ ヨシコ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-091-8 |
分類記号9版 |
943.7 |
分類記号10版 |
943.7 |
書名ヨミ |
ベビュカン |
副書名ヨミ |
アルイワ キセキ ノ ディレッタントタチ |
注記 |
原書名:Bebuquin oder Die Dilettanten des Wunders |
内容紹介 |
内容紹介:1912年初出のキュビズム小説。崇高と卑俗の変転、形而上学と道化芝居の交錯、全篇を貫く知的諧謔に、同時代の表現主義者やダダイスト達から熱狂的支持を受けた。詳細解説付き、本邦初訳。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈アインシュタイン〉1885~1940年。ノイヴィート生まれ。ユダヤ系。ベルリンで美術史、哲学を学び、小説家、美術史家、批評家として活躍。代表作に「不屈のプラトン主義者」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 野草野話
2-19
-
金子 哲男/著
-
2 俗信さまざま
20-33
-
山崎 正巳(1929~)/著
-
3 沓掛香取神社所蔵「沓掛邑茶製造所図」絵馬について
34-42
-
林 一之/著
-
4 ミューズの望遠鏡で見る星の一生
43-57
-
岡村 典夫/著
-
5 猿島町立資料館展示の解説
58-63
-
資料館(猿島町立)/著
もどる