蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
倉橋惣三文庫 1 幼稚園真諦
|
著者名 |
倉橋 惣三/著
|
著者名ヨミ |
クラハシ ソウゾウ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001222791 | 一般書 | 376.1/クラ/1 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001566783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
倉橋惣三文庫 1 幼稚園真諦 |
著者名 |
倉橋 惣三/著
津守 真(1926~)/編
森上 史朗(1931~)/編
|
著者名ヨミ |
クラハシ ソウゾウ ツモリ マコト モリウエ シロウ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-577-80315-8 |
分類記号9版 |
376.1 |
分類記号10版 |
376.1 |
書名ヨミ |
クラハシ ソウゾウ ブンコ |
内容紹介 |
内容紹介:大正期から昭和30年頃にかけて、日本の幼児教育の指導者として活躍した倉橋惣三。保育方法や誘導保育案、保育過程など、保育の全体と実際について具体的に述べる。倉橋の理論・思想理解に最適。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈倉橋惣三〉東京女子高等師範学校講師、同附属幼稚園園丁(園長)。日本の保育界において児童中心主義の保育観を確立。 |
件名1 |
幼児教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる