検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線被ばくの正しい理解    

著者名 荒木 力(1948~)/著
著者名ヨミ アラキ ツトム
出版者 インナービジョン
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001545860一般書493.1/アラ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002121057
書誌種別 図書
書名 放射線被ばくの正しい理解    
副書名 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
著者名 荒木 力(1948~)/著
著者名ヨミ アラキ ツトム
出版者 インナービジョン
出版年月 2012.12
ページ数 218p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-902131-24-6
分類記号9版 493.195
分類記号10版 493.195
書名ヨミ ホウシャセン ヒバク ノ タダシイ リカイ
副書名ヨミ ホウシャセン ト ホウシャノウ ト ホウシャセイ ブッシツ ワ ドウ チガウ ノカ
内容紹介 内容紹介:医療被ばくは線量限度に含まれないのか? 小児の放射線検査の被ばく量は成人と異なるのか? 放射線の作用、単位、被ばく量とその影響、さらには原発・原爆の仕組みまで、“放射線被ばく”に関するあらゆる疑問に答える。
件名1 放射線障害
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。