蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球磁気観測報告 〔22〕 水沢・江刺・鹿野山 平成13年
|
出版者 |
国土交通省国土地理院
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053088900 | 一般書 | 450.1/チキ/22 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001949718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東日本大震災 被災地との絵手紙 |
著者名 |
小池 邦夫(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
コイケ クニオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
978-4-12-004263-8 |
分類記号9版 |
369.31 |
分類記号10版 |
369.31 |
書名ヨミ |
ヒガシニホン ダイシンサイ ヒサイチ トノ エテガミ |
内容紹介 |
内容紹介:東日本大震災直後から交わされた数百通の絵手紙。そこには被災者の生の声が綴られていた-。被災地の人たちの思い、全国の人たちの思い、著者の思いが込められた心揺さぶる絵手紙をまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小池邦夫〉1941年愛媛県生まれ。東京学芸大学書道科に学ぶ。絵手紙の創始者。日本絵手紙協会会長。NHK教育TV「趣味悠々」講師。著書に「心を贈る絵手紙の本」「男の絵手紙」ほか。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
絵手紙
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる