蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「生きる力」と福祉教育・ボランティア学習 日本福祉教育・ボランティア学習学会年報 Vol.5(2000)
|
出版者 |
万葉舎
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000349215 | 一般書 | 369.0/イキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000687273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「生きる力」と福祉教育・ボランティア学習 日本福祉教育・ボランティア学習学会年報 Vol.5(2000) |
|
日本福祉教育・ボランティア学習学会年報 |
出版者 |
万葉舎
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-924706-91-4 |
分類記号9版 |
369.07 |
分類記号10版 |
369.07 |
書名ヨミ |
イキル チカラ ト フクシ キョウイク ボランティア ガクシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:福祉教育・ボランティア学習における実践報告、投稿論文、研究ノート等を収録。SGEとSSTの手法を取り入れた中高生ワークキャンプの実践などをはじめとする様々なデータをまとめる。 |
件名1 |
社会福祉教育
|
件名2 |
ボランティア活動
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 SGEとSSTの手法を取り入れた中高生ワークキャンプの実践と成果
8-23
-
高野 利雄/著
-
2 福祉教育・養護学校を利用した地域での実践
24-35
-
松浦 俊弥(1963~)/著
-
3 高齢者福祉施設における体験学習のあり方に関する一考察
36-53
-
笹部 紀子/著
-
4 痴呆性高齢者のキャンプの取り組み
54-65
-
石田 易司/著
-
5 障害者による社会貢献「福祉教育への参加実践」
66-87
-
横田 清/著
-
6 地域福祉の推進と福祉教育・ボランティア学習の役割
88-107
-
上野谷 加代子/著
-
7 「総合的な学習」と福祉教育
108-133
-
阪野 貢/著
-
8 福祉施設利用者のボランティア活動者に対する問題の指摘と要望
134-155
-
倉田 康路(1966~)/著
-
9 エンパワーメント志向のロールプレイ教育に関する考察
156-177
-
保正 友子/著
-
10 「総合的な学習の時間」における福祉体験学習の可能性
178-201
-
木立 正敏/著
もどる