蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東洋正学水戸の教育
|
著者名 |
大村 益荒/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ マスラ |
出版者 |
磊磊堂
|
出版年月 |
1895.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053585236 | 一般○茨 | イ122/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052580485 | 郷土図書 | L122/オオ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000701925 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
東洋正学水戸の教育 |
著者名 |
大村 益荒/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ マスラ |
出版者 |
磊磊堂
|
出版年月 |
1895.3 |
ページ数 |
8,79,51p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
121.58 |
書名ヨミ |
トウヨウ セイガク ミト ノ キョウイク |
件名1 |
水戸学
|
郷土分類 |
122 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 水戸教育ノ資料タル孔門ノ教育
22-43
-
-
2 水戸講学ノ沿革
43-51
-
-
3 水戸ノ教育ノ要旨
51-75
-
-
4 弘道館記
52-53
-
-
5 弘道館学則
53-56
-
-
6 学則釈義
57-74
-
-
7 水戸先輩ノ持論
1-8
-
-
8 教育ノ勅諭ヲ拝読シテ水戸教育ノ要旨ヲ念フ
75-79
-
もどる