蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002077129 | 一般書 | 307/トツ/ | 人文3(30) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森 儼塾 藤田 幽谷 原 南陽 本間 玄調 水戸学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000585222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エマニュエル・トッドの思考地図 |
著者名 |
エマニュエル・トッド/著
大野 舞/訳
|
著者名ヨミ |
エマニュエル トッド オオノ マイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-84753-9 |
ISBN |
978-4-480-84753-9 |
分類記号9版 |
307 |
分類記号10版 |
307 |
書名ヨミ |
エマニュエル トッド ノ シコウ チズ |
内容紹介 |
混迷の時代を見通す真の思考とはいかなるものか。時代の潮流を的確に見定め、独自の分析眼をもとにイギリスのEU離脱、ソ連崩壊などを的中させてきた著者が、思考の極意を語り明かす。ブックガイドも収録する。 |
著者紹介 |
1951年フランス生まれ。歴史人口学者。ケンブリッジ大学歴史学博士。著書に「帝国以後」「世界の多様性」など。 |
件名1 |
社会科学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる