蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空気と戦争 文春新書 583
|
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ ナオキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053602791 | 一般書 | 210.7/イノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001473894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空気と戦争 文春新書 583 |
|
文春新書 |
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ ナオキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-16-660583-5 |
分類記号9版 |
210.7 |
分類記号10版 |
210.7 |
書名ヨミ |
クウキ ト センソウ |
内容紹介 |
内容紹介:太平洋戦争という日本の針路決定の陰に、20代、30代の若者達の戦いがあった! 東京工業大学の学生に向けて熱く語った、超満員の講義を収録した一冊。「時代に流されずに生きるとは」を熱く説く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈猪瀬直樹〉1946年長野県生まれ。作家。87年「ミカドの肖像」で第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授。07年6月、東京都副知事に就任。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
件名2 |
日本-政治・行政-歴史
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる