蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052589676 | 一般書 | 911.3/768/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000150429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
離俗の思想 |
副書名 |
蕪村評釈余情 |
著者名 |
永田 竜太郎(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ リュウタロウ |
出版者 |
永田書房
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8161-0636-7 |
分類記号9版 |
911.34 |
分類記号10版 |
911.34 |
書名ヨミ |
リゾク ノ シソウ |
副書名ヨミ |
ブソン ヒョウシャク ヨジョウ |
内容紹介 |
内容紹介:なかなかにひとりあればそ月を友。世俗の人々とさほど変わることのない生活を送りながら、同時に世俗の人々と全く異なる価値観を抱いて、その生涯を送った蕪村の離俗の美学を問い直す。評釈言外の趣向をこらした一書。* |
著者紹介 |
著者紹介:永田書房社長。著書に「評釈蕪村秀句」「与謝蕪村句集」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる