蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000206100 | 一般書 | 493.7/ヨネ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
たけい しろう おおばやし のぼる(1957~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000544536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医者がぼけた母親を介護するとき |
著者名 |
米山 公啓(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨネヤマ キミヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-210073-8 |
分類記号9版 |
493.758 |
分類記号10版 |
493.758 |
書名ヨミ |
イシャ ガ ボケタ ハハオヤ オ カイゴ スル トキ |
内容紹介 |
内容紹介:家、病院、老人保健施設などどこで看ようと、介護する家族の葛藤に変わりはない。家族の葛藤、薬による治療の意味、ヘルパーや公的援助の受け方、大学病院の使い方…「より良い介護とは何か」を模索した九年間の記録。 |
著者紹介 |
著者紹介:1952年山梨県生まれ。聖マリアンナ医科大学卒業。臨床医として働くかたわら、著作活動を行う。著書に「医者のヒラメキ患者のメーワク」「健康病の治し方」ほか。 |
件名1 |
認知症
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる