検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディープ・エコロジー    

著者名 アラン・ドレングソン/共編
著者名ヨミ アラン ドレングソン
出版者 昭和堂
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000451144一般書519/ドレ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・ドレングソン 井上 有一(1956~) 井上 有一(1956~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000712262
書誌種別 図書
書名 ディープ・エコロジー    
副書名 生き方から考える環境の思想
著者名 アラン・ドレングソン/共編   井上 有一(1956~)/共編   井上 有一(1956~)/監訳
著者名ヨミ アラン ドレングソン イノウエ ユウイチ イノウエ ユウイチ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.3
ページ数 297,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-8122-0031-8
分類記号9版 519
分類記号10版 519
書名ヨミ ディ-プ エコロジ-
副書名ヨミ イキカタ カラ カンガエル カンキョウ ノ シソウ
注記 原書名:The deep ecology movement
内容紹介 内容紹介:「ディープ・エコロジー」とは「長期的展望を持つエコロジー運動」のこと。現代の環境問題は既に技術的対応を超えたもので、表面的な対応だけでは解決できないという観点から論じる12章。アルネ・ネスの記念碑的講演も収録。
著者紹介 著者紹介:〈ドレングソン〉ヴィクトリア大学(カナダブリティッシュコロンビア州)名誉教授。専門は哲学。
件名1 環境問題
言語区分 日本語



内容細目

1 深いエコロジー運動とは何か   1-30
井上 有一/著
2 シャロー・エコロジー運動と長期的視野を持つディープ・エコロジー運動   31-41
アルネ・ネス/著 井上 有一/訳
3 エプロン・ダイアグラム   42-44
アルネ・ネス/著 井上 有一/訳
4 自己実現   45-74
アルネ・ネス/著 井上 有一/訳
5 ディープ・エコロジー運動のプラットフォーム原則   75-82
アルネ・ネス/著 ジョージ・セッションズ/著 井上 有一/訳
6 アルネ・ネス   83-100
ジョージ・セッションズ/著 井上 有一/訳
7 パラダイムの転換   101-140
アラン・ドレングソン/著 井上 有一/訳
8 ディープ・エコロジーのプラットフォーム   141-157
デイヴィッド・ローセンバーグ/著 藤 公晴/訳 井上 有一/訳
9 エコロジカルな自己   158-193
ビル・ディヴォール/著 藤 公晴/訳 井上 有一/訳
10 土地に根ざして生きる   194-210
ゲアリー・スナイダー/著 藤 公晴/訳 井上 有一/訳
11 儀式の意味   211-219
ドロレス・ラシャペル/著 井上 有一/訳
12 自然との和解   220-251
パッツィ・ハレン/著 井上 有一/訳
13 再考エコロジカルな意識の四類型   252-272
ジョン・ロッドマン/著 藤 公晴/訳 井上 有一/訳
14 エコフォレストリーについて   273-283
エコフォレストリー協会/著 井上 有一/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。