蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000362853 | 一般書 | 536.0/クボ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000716489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の鉄道車輌史 |
著者名 |
久保田 博(1924~2007)/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ヒロシ |
出版者 |
グランプリ出版
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87687-220-1 |
分類記号9版 |
536.021 |
分類記号10版 |
536.021 |
書名ヨミ |
ニホン ノ テツドウ シャリョウシ |
注記 |
鉄道及び鉄道車輌の主な年表:p316~317 |
内容紹介 |
内容紹介:1872年の鉄道の創業から現代までの鉄道車両の130年にわたる進歩の歴史的経過について、機関車・電車・内燃動車・客車・貨車の2レール式の鉄道車両237点、同縮尺1/120のペン画とともに紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1924年長野県生まれ。大阪大学工学部機械工学科卒業。国鉄に入職し、小倉工場長で退職。高砂熱学工業会社、東北大学講師等を経て、現在、交通研究家。著書に「最新鉄道車両工学」など。 |
件名1 |
鉄道車両-歴史
|
件名2 |
鉄道-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる