蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001921251 | 一般参考書 | R210.7/ヘイ/ | 人文2(21) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石橋 郁子 畑 正高(1954~) 宮野 正喜(1950~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000449046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成災害史事典 総索引 |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
4,504p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8169-2780-5 |
ISBN |
978-4-8169-2780-5 |
分類記号9版 |
210.77 |
分類記号10版 |
210.77 |
書名ヨミ |
ヘイセイ サイガイシ ジテン |
内容紹介 |
「平成災害史事典」全5冊に収録した14345件の災害の総索引。平成元年〜平成30年の災害事故記事の見出しを、横断検索が可能なように「災害別」「都道府県別」にまとめる。 |
件名1 |
日本-歴史-平成時代-年表
|
件名2 |
災害-歴史
|
件名3 |
事故-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 中世・近世へのタイムカプセル
永青文庫細川家資料群の構成
1-12
-
稲葉 継陽/著
-
2 新・明智光秀論
13-35
-
稲葉 継陽/著
-
3 細川幽斎と天下人たち
36-59
-
稲葉 継陽/著
-
4 細川ガラシャの生涯
60-91
-
山田 貴司/著
-
5 細川家の茶道具
コラム 1
92-97
-
伊藤 千尋/著
-
6 一六二〇年代細川家の葡萄酒製造とその背景
98-134
-
後藤 典子/著
-
7 近世初期熊本城の被災と修復
135-162
-
後藤 典子/著
-
8 細川家の絵画に学んだ狩野派
コラム 2
163-168
-
佐々木 英理子/著
-
9 熊本藩政と手永・惣庄屋制
近代地方自治制の歴史的基盤
169-194
-
今村 直樹/著
-
10 細川家歴代当主の甲冑と明治維新
195-220
-
今村 直樹/著
-
11 『御甲冑等之図』にみる細川家歴代の甲冑
コラム 3
221-230
-
舟串 彩/著
もどる