蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争責任と「われわれ」 叢書=倫理学のフロンティア 6
|
著者名 |
安彦 一恵/編
|
著者名ヨミ |
アビコ,カズヨシ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000902229 | 一般書 | 210.7/アビ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000431546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争責任と「われわれ」 叢書=倫理学のフロンティア 6 |
副書名 |
「「歴史主体」論争」をめぐって |
|
叢書=倫理学のフロンティア |
著者名 |
安彦 一恵/編
魚住 洋一/編
中岡 成文(1950~)/編
|
著者名ヨミ |
アビコ,カズヨシ ウオズミ,ヨウイチ ナカオカ ナリフミ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88848-513-5 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
センソウ セキニン ト ワレワレ |
副書名ヨミ |
レキシ シュタイ ロンソウ オ メグッテ |
注記 |
文献:p242~254 |
内容紹介 |
内容紹介:「歴史主体論争」に関連して、戦争責任をどう引き受けるか、「国民国家」にどう立ち向かうか、という視点から「主体」の在り方に焦点を当て、新たな戦争責任論の展開を試みる。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 何が論点か
3-51
-
安彦 一恵/著
-
2 戦争と責任
52-75
-
青山 治城/著
-
3 政治的責任の二つの位相
76-98
-
斎藤 純一(1958~)/著
-
4 排除しない思考は可能か
99-114
-
中岡 成文(1950~)/著
-
5 「日本人として」謝罪する論理
115-141
-
別所 良美/著
-
6 「歴史主体論争」を超える
142-167
-
大越 愛子(1946~)/著
-
7 わたしの自由とわれわれの責任
168-190
-
岡野 八代/著
-
8 国家と境界
191-214
-
魚住 洋一/著
-
9 「選び直し」あるいは「本来性」の言説
215-238
-
加藤 恵介/著
もどる