蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
変わりゆく高校野球 新時代を勝ち抜く名将たち
|
著者名 |
大利 実/著
|
著者名ヨミ |
オオトシ ミノル |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054454028 | 一般書 | 783.7/オオ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 空襲 社会的差別 公害-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変わりゆく高校野球 新時代を勝ち抜く名将たち |
副書名 |
「いまどき世代」と向き合う大人力 |
著者名 |
大利 実/著
|
著者名ヨミ |
オオトシ ミノル |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-295-00133-1 |
ISBN |
978-4-295-00133-1 |
分類記号9版 |
783.7 |
分類記号10版 |
783.7 |
書名ヨミ |
カワリユク コウコウ ヤキュウ シンジダイ オ カチヌク メイショウタチ |
副書名ヨミ |
イマドキ セダイ ト ムキアウ オトナリョク |
内容紹介 |
「指導者は“気付かせ屋さん”でしかない」「ベクトルを自分自身に向けさせる」「まずは大人が認めてあげること」 高校野球・大学野球・プロ野球に携わる指導者12名が、いまどき世代への向き合い方を語る。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。横浜市出身。スポーツライターの事務所を経て、独立。中学軟式野球や高校野球を中心に取材・執筆活動を行う。著書に「中学の部活から学ぶわが子をグングン伸ばす方法」など。 |
件名1 |
高校野球
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 栗山英樹監督
北海道日本ハムファイターズ
7-22
-
栗山 英樹/述
-
2 西谷浩一監督
大阪桐蔭(大阪)
23-50
-
西谷 浩一/述
-
3 門馬敬治監督
東海大相模(神奈川)
51-76
-
門馬 敬治/述
-
4 鍛治舍巧監督
秀岳館(熊本)
77-104
-
鍛治舍 巧/述
-
5 川村卓監督 筑波大(茨城) 小針崇宏監督 作新学院(栃木)
スペシャル対談
105-136
-
川村 卓/述 小針 崇宏/述
-
6 庄司秀幸監督
山形中央(山形)
137-167
-
庄司 秀幸/述
-
7 柏木洋和監督
都留(山梨)
169-196
-
柏木 洋和/述
-
8 猿橋善宏監督
松島中(宮城)
197-222
-
猿橋 善宏/述
-
9 原田隆史氏
原田教育研究所
223-252
-
原田 隆史/述
-
10 小倉全由監督 日大三(西東京) 荒井直樹監督 前橋育英(群馬)
スペシャル対談
253-284
-
小倉 全由/述 荒井 直樹/述
もどる