蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140275866 | 児童書 | 76/シ/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000343821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音さがしの本 |
副書名 |
リトル・サウンド・エデュケーション |
著者名 |
R・マリー・シェーファー/著
今田 匡彦/著
|
著者名ヨミ |
シェイファ-,R.マリ- イマダ,タダヒコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93438-5 |
分類記号9版 |
760 |
分類記号10版 |
760 |
書名ヨミ |
オトサガシ ノ ホン |
副書名ヨミ |
リトル サウンド エデュケ-ション |
内容紹介 |
内容紹介:身近な自然の音、さりげない日常の音に耳を澄ますことによって、世界に対する素直な感性と優しい心を取りもどす。魂の癒しをもたらす、子どものためのワークブック。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈シェーファー〉1933年カナダ生まれ。作曲家。著書に「世界の調律」「サウンド・エデュケーション」など。 |
件名1 |
音楽
|
件名2 |
音楽教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ふなんこぐい
7-17
-
広橋 信子/著
-
2 おじいちゃんの地球儀
18-31
-
西村 恵美子/著
-
3 呼子の朝市
32-46
-
樋渡 喜美子/著
-
4 梧竹さん祭り
47-54
-
芦原 雅子/著
-
5 ばけネコ温泉のひみつ
55-68
-
古賀 悦子/著
-
6 すってんどうじ
69-81
-
しらいし すみほ/著
-
7 柿のカーテンの向こうに
82-95
-
ななせ れん/著
-
8 しおまねきと少年
96-97
-
吉田 瑞穂/著
-
9 引き潮のあとで
98-99
-
古賀 哲二(1929~)/著
-
10 伽羅柿
100-101
-
川内 夕子/著
-
11 波戸岬にて
102-103
-
井上 保/著
-
12 いなごと少年
104-110
-
白武 留康/著
-
13 エベスさんと暮らす町
111-122
-
とがわ ふさよ/著
-
14 浩一のいちご
123-134
-
よしだ ひろこ/著
-
15 佐代川にひびく猿笛
135-145
-
中村 悠美子/著
-
16 ムツゴロウになって
146-155
-
迎 絹子/著
-
17 わんぱく大将のなみだ
156-166
-
前田 和茂(1930~)/著
-
18 空のありか・ふるさとのありか
167-175
-
おの りえん(1959~)/著
-
19 弥生びとの伝言
176-187
-
ごんどう ちあき/著
もどる