検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロードの仏を描く    

著者名 荒 了寛(1928~)/著
著者名ヨミ アラ リョウカン
出版者 日貿出版社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000300606一般書292.2/アラ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000630703
書誌種別 図書
書名 シルクロードの仏を描く    
副書名 仏教伝来の道
著者名 荒 了寛(1928~)/著
著者名ヨミ アラ リョウカン
出版者 日貿出版社
出版年月 2000.8
ページ数 178p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3173-5
分類記号9版 292.2
分類記号10版 292.2
書名ヨミ シルク ロ-ド ノ ホトケ オ エガク
副書名ヨミ ブッキョウ デンライ ノ ミチ
内容紹介 内容紹介:東から西へ絹を運んだシルクロードは、逆をたどると仏の教えを日本へと運んだ「仏の来た道=ブッダロード」であった。二十数年来、この道を訪ね歩きスケッチを続けてきた荒了寛の「新西遊記」。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:1928年福島県生まれ。大正大学大学院博士課程修了。73年ハワイに渡る。現在、天台宗米国ハワイ開教総長、天台宗海外開教区事務局長など、多くの役職にある。著書に「娑婆を読む」など。
件名1 中国-紀行・案内記
件名2 パキスタン-紀行・案内記
件名3 仏教美術
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。