蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100517828 | 児童書 | 289/サ/G | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001100026010 | 児童書 | 289/オ/13 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000242901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂本竜馬 おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 13 |
|
おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 |
著者名 |
横山 充男(1953~)/文
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ミツオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-05838-7 |
ISBN |
978-4-591-05838-1 |
分類記号9版 |
289 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
サカモト リョウマ |
注記 |
年表でみる坂本竜馬の生涯:p130~133 |
注記 |
ものしりガイドつき |
内容紹介 |
内容紹介:260年つづいた江戸時代のおわり頃。飢饉や大地震がおこり、人々は苦しみ、世の中はあたらしい時代を求めていました。その時代に、新しい日本をつくるために活躍した坂本竜馬の生涯を、物語と、ものしりガイドで紹介。 |
著者紹介 |
著者紹介:1953年高知県生まれ。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。「亜空間」同人。児童文学作品に「星空のシグナル」「少年の海」ほか、小説に「帰郷」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる