蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000623221 | 一般書 | 388.1/イナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000746257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怨霊史跡考 |
著者名 |
稲岡 彰(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
イナオカ アキラ |
出版者 |
敬文堂
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7670-0093-9 |
分類記号9版 |
388.162 |
分類記号10版 |
388.162 |
書名ヨミ |
オンリョウ シセキコウ |
内容紹介 |
内容紹介:平安時代初頭、人々は怨霊をどのように懼れていたのか。時代や対象とする怨霊の順序にこだわることなく、思いつくままに京都・奈良の史蹟を訪ね、考察する。『常葉学園富士短期大学研究紀要』に発表された論文をまとめる。 |
件名1 |
伝説-京都市
|
件名2 |
伝説-奈良県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる