蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
趣都の誕生
|
著者名 |
森川 嘉一郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,カイチロウ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053082317 | 一般書 | 518.8/モリ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000943499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
趣都の誕生 |
副書名 |
萌える都市アキハバラ |
著者名 |
森川 嘉一郎/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ,カイチロウ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-344-00287-3 |
分類記号9版 |
518.8 |
分類記号10版 |
518.8 |
書名ヨミ |
シュト ノ タンジョウ |
副書名ヨミ |
モエル トシ アキハバラ |
注記 |
参考文献:p270~271 |
内容紹介 |
内容紹介:趣味が、都市を変える力を持ち始めた。97年から急速に、電気街からオタクのメッカへと変貌を遂げた秋葉原の現象とその背景に焦点をあわせて分析する。東京の「いま」についての新しい解釈学的視点。 |
著者紹介 |
著者紹介:1971年生まれ。早稲田大学大学院修了(建築学)。同大学理工学総合研究センター客員講師。石山修武研究室所属。専門は建築意匠論。編著書に「20世紀建築研究」など。 |
件名1 |
都市
|
件名2 |
東京都千代田区
|
件名3 |
アニメーション
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる