蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争という選択
|
著者名 |
関口 高史/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ タカシ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002139275 | 一般書 | 210.7/セキ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イマヌエル・カント 上野 直昭(1882~1973)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000639144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争という選択 |
副書名 |
<主戦論者たち>から見た太平洋戦争開戦経緯 |
著者名 |
関口 高史/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ タカシ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-864-5 |
ISBN |
978-4-86182-864-5 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
センソウ ト イウ センタク |
副書名ヨミ |
シュセンロンジャタチ カラ ミタ タイヘイヨウ センソウ カイセン ケイイ |
内容紹介 |
太平洋戦争の<主戦論者たち>はなぜ支持され、無謀な戦争を選択したのか。彼らの膨大な発言などを、戦略環境の認識、戦略環境の醸成、抑止(対処)という3つの次元で整理し、各種事象の結果と原因を分析する。 |
著者紹介 |
1965年東京生まれ。元防衛大学校(防衛学教育学群戦略教育室)准教授。安全保障学修士。著書に「誰が一木支隊を全滅させたのか」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる