蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053543581 | 一般書 | 499.1/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001405748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界で一番売れている薬 |
著者名 |
山内 喜美子(1962~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノウチ キミコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-389700-X |
分類記号9版 |
499.1 |
分類記号10版 |
499.1 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン ウレテ イル クスリ |
注記 |
文献:p251 |
注記 |
欧文タイトル:THE MOST ACKNOWLEDGED MEDICINE OF THE WORLD |
内容紹介 |
内容紹介:脳梗塞や心疾患を引き起こす動脈硬化の治療に、いまや欠かせない世界一有名な薬・スタチン。30年以上前からメタボリックシンドロームの危機を予見し、このスタチンを発見した農学博士・遠藤章の「創薬」の物語。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山内喜美子〉1962年福岡生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。民放アナウンサー、雑誌記者を経てフリーライター。著書に「告知せず」「海を渡るいのち」「患者の言い分」など。 |
件名1 |
医薬品
|
件名2 |
高脂質血症
|
件名3 |
コレステロール
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる