蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053083836 | 一般○茨 | イ202/オガ/21 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053083828 | 郷土図書 | L202/オガ/21 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053083810 | 郷土図書 | L202/オガ/21 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
楠木 誠一郎(1960~) 村田 四郎(アニメーター)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000947347 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ひたち小川の文化 第21号 |
著者名 |
機関誌編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
キカンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
小川町郷土文化研究会
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
ヒタチ オガワ ノ ブンカ |
件名1 |
小川町・小美玉市-歴史
|
件名2 |
小川町・小美玉市-風俗
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 本間資興
1-8
-
本田 正太郎/著
-
2 養蚕業の盛んな時代
8-10
-
冨塚 正一/著
-
3 喜八落涙の阿弥陀如来像
11
-
檜山 寿夫/著
-
4 江戸東京たてもの園
12-20
-
伊能 信雄/著
-
5 (1)続県民の生活聞き書き集
21-32
-
-
6 世界四大文明展を見る
33-36
-
石田 源/著
-
7 茨城町文化財めぐり(1)
37-48
-
伊能 信雄/著
-
8 武蔵野
49-53
-
石田 源/著
-
9 小川町の屋号調べ
55-60
-
-
10 小川町の長屋門と四脚門写真集
60-86
-
もどる