蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000475911 | 一般書 | 775.1/シン/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000818398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女の一生 |
副書名 |
杉村春子の生涯 |
著者名 |
新藤 兼人(1912~2012)/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ カネト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022370-4 |
分類記号9版 |
775.1 |
分類記号10版 |
775.1 |
書名ヨミ |
オンナ ノ イッショウ |
副書名ヨミ |
スギムラ ハルコ ノ ショウガイ |
注記 |
参考資料:p259~260 |
内容紹介 |
内容紹介:杉村春子、1997年死去。享年91歳。21歳で新劇に出会い、夫や愛人の死に際にも舞台に立ち続けた。抜けなかった広島弁、演技への凄まじい執念、貪欲に奪い取る愛、劇団経営の嵐…。巨匠が描く大女優の壮烈な生涯。 |
著者紹介 |
著者紹介:1912年広島県生まれ。近代映画協会設立。シナリオライター、映画監督。代表監督作品に「原爆の子」「午後の遺言状」など。著書に「愛妻記」「ある映画監督」「祭りの声」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる