蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054278781 | 一般書 | 498.0/タタ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001791029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
健康科学の史的展開 放送大学大学院教材 |
副書名 |
生活健康科学プログラム |
|
放送大学大学院教材 |
著者名 |
多田羅 浩三/著
高鳥毛 敏雄/著
|
著者名ヨミ |
タタラ コウゾウ タカトリゲ トシオ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-13931-4 |
分類記号9版 |
498.02 |
分類記号10版 |
498.02 |
書名ヨミ |
ケンコウ カガク ノ シテキ テンカイ |
副書名ヨミ |
セイカツ ケンコウ カガク プログラム |
内容紹介 |
内容紹介:歴史的な視点に立ち、ヒポクラテス以来の人類の医学の歩み、人々の健康を支える制度の構築に先駆的な取り組みを進めてきたイギリスのプライマリケアの現状などについて解説。21世紀の「健康科学」の諸問題を考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈多田羅浩三〉1941年香川県生まれ。大阪大学医学部卒業。放送大学教授。専攻は公衆衛生学・健康科学。 |
件名1 |
衛生-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる