蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新JR機関車 ヤマケイレイルブックス 12
|
著者名 |
広田 尚敬/写真
|
著者名ヨミ |
ヒロタ ナオタカ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000471704 | 一般書 | 536.1/ヒロ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000023504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランスのアイデンティティ 第2篇 人々と物質的条件 |
著者名 |
フェルナン・ブローデル/著
桐村 泰次/訳
|
著者名ヨミ |
フェルナン ブローデル キリムラ ヤスジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
12,657p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8460-1394-3 |
ISBN |
978-4-8460-1394-3 |
分類記号9版 |
293.5 |
分類記号10版 |
293.5 |
書名ヨミ |
フランス ノ アイデンティティ |
注記 |
原タイトル:L'identité de la France |
内容紹介 |
フランスの多様性と単一性、歴史を見る眼を開いてくれる大著の本邦初訳。第2篇は、フランスの歴史の基盤を形成してきた国土・住民数・経済の推移を検証する。 |
著者紹介 |
1902〜85年。フランス生まれ。パリ大学卒業。『アナール』誌編集長、コレージュ・ド・フランス教授を務めた。アカデミー・フランセーズ会員。著書に「地中海」など。 |
件名1 |
フランス
|
件名1 |
フランス-人口
|
件名2 |
フランス-産業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる