検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白神山地・四季のかがやき  JTBキャンブックス  

著者名 根深 誠/著
著者名ヨミ ネブカ,マコト
出版者 JTB
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000898773一般書291.2/ネブ/2階展示館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000826844
書誌種別 図書
書名 白神山地・四季のかがやき  JTBキャンブックス  
副書名 世界遺産のブナ原生林
JTBキャンブックス
著者名 根深 誠/著
著者名ヨミ ネブカ,マコト
出版者 JTB
出版年月 2002.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-04020-9
分類記号9版 291.21
分類記号10版 291.21
書名ヨミ シラカミ サンチ シキ ノ カガヤキ
副書名ヨミ セカイ イサン ノ ブナ ゲンセイリン
内容紹介 内容紹介:日本初の世界自然遺産、白神山地。世界最大といわれるブナ原生林の雄大さと、その生態系を解説。めぐる四季の風景や、ブナ林の動物、野鳥、山菜、キノコ、イワナ釣りなどを豊富な写真で紹介する。
著者紹介 著者紹介:1947年弘前市生まれ。ヒマラヤの旅と登山を続ける一方、国内では白神山地のブナ原生林保護に挺身。フリー・ルポライター。著書に「風の瞑想ヒマラヤ」「白神の四季」「山の人生」など。
件名1 白神山地
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。