蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052380118 | 一般書 | 369/1227/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000557279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねたきりゼロQ&A |
副書名 |
介護現場からの73の質問 |
著者名 |
三好 春樹(1950~)/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ ハルキ |
出版者 |
雲母書房
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87672-042-8 |
分類記号9版 |
369.263 |
分類記号10版 |
369.263 |
書名ヨミ |
ネタキリ ゼロ キュ- アンド エ- |
副書名ヨミ |
カイゴ ゲンバ カラ ノ ナナジュウサン ノ シツモン |
内容紹介 |
内容紹介:“寝たきりゼロ”はいくらかけ声かけてもダメ。具体的な方法論が変わらなくては実現しません。まずは座らせ方、座ることができたら次は車イスで散歩に。食事、排泄、脱・管理主義など73の新しい老人介護術。 |
著者紹介 |
著者紹介:1950年広島県生まれ。特別養護老人ホームに理学療法士として勤務の後、「生活とリハビリ研究所」を開設する。著書に「老人の生活ケア」「介護覚え書」「老いの見方・感じ方」など。 |
件名1 |
老人福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる