蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジアの言語・文化・芸術 関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第3輯
|
著者名 |
内田 慶市(1951~)/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ ケイイチ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001462827 | 一般書 | 220/ウチ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 慶市(1951~) 中谷 伸生(1949~)
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
保存修復の技法と思想 : 古代芸術…
田口 かおり/著
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
ものの記憶 : 色を記録し・伝え・…
国立文化財機構東…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界遺産必ず知っておきたい150選…
「世界遺産150…
世界無形文化遺産データ…2023年版
古田 陽久/著,…
世界の記憶データ・ブッ…2023年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
文化財多言語化研究報告3
国立文化財機構奈…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
文化遺産といかに向き合うのか : …
ロドニー・ハリソ…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002017071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアの言語・文化・芸術 関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第3輯 |
|
関西大学「日中関係と東アジア」講演録 |
著者名 |
内田 慶市(1951~)/編
中谷 伸生(1949~)/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ ケイイチ ナカタニ ノブオ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-621-08412-0 |
分類記号9版 |
220 |
分類記号10版 |
220 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ ゲンゴ ブンカ ゲイジュツ |
内容紹介 |
内容紹介:東アジアの言語・文化・芸術の共通性と相違点を浮き彫りにしながら、どのように文化の交渉がなされてきたのか、今後の東アジアはいかなる未来を築くべきなのかを論じた講演録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈内田慶市〉大阪市立大学大学院修了。関西大学外国語学部教授。専門は中国語学、近代東西言語文化接触研究など。 |
件名1 |
アジア(東部)-歴史
|
件名2 |
東洋語
|
件名3 |
東洋美術
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 対談:「女うた・男うた再び」
1-35
-
道浦 母都子/述 坪内 稔典(1944~)/述
-
2 中国語を歩く
37-83
-
荒川 清秀/述
-
3 私の日本語の来歴
85-104
-
金 時鐘(1929~)/述
-
4 朝鮮戦争と日本
105-126
-
西村 秀樹/述
-
5 イソップ東漸
127-161
-
内田 慶市/述
-
6 五代・北宋絵画の透視遠近法
163-202
-
小川 裕充/述
-
7 遣唐使の求書活動
203-228
-
王 勇/述
-
8 江戸・明治期における明清楽の流行について
229-257
-
加藤 徹/述
-
9 近世陶磁の「漢詩文調」
259-275
-
リチャード・ウィルソン/述
-
10 蔵書の運命
277-300
-
高田 時雄/述
-
11 近代における日中語彙交流について
301-314
-
沈 国威(1954~)/述
-
12 大坂画壇から東アジア美術史の構想へ
315-344
-
中谷 伸生/述
-
13 風流と東アジア
345-364
-
閔 周植/述
-
14 創建期東大寺の教理研究組織
365-390
-
橋本 聖円/述
もどる