蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000722197 | 一般参考書 | R470.3/カミ/ | 閉架積層 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
縄紋土器と弥生土器
佐原 真/著,春…
弥生時代はどう変わるか : 炭素1…
国立歴史民俗博物…
考古学はどう検証したか : 考古学…
春成 秀爾(19…
日本の考古学 : ドイツ展記念概…下
佐原 真/監修,…
日本の考古学 : ドイツ展記念概…上
佐原 真/監修,…
佐原真の仕事6
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事5
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事2
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事1
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事3
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事4
佐原 真/著,金…
シルクロード/デジタルリ…Vol.2
石坂 浩二(19…
弥生時代の実年代 : 炭素14年代…
春成 秀爾(19…
考古学者はどう生きたか : 考古学…
春成 秀爾(19…
古代中国の考古学
岡崎 敬/著,春…
検証日本の前期旧石器
春成 秀爾(19…
出雲の銅鐸 : 発見から解読へ
佐原 真/著,春…
「明石原人」とは何であったか
春成 秀爾(19…
弥生時代の始まり
春成 秀爾(19…
東アジアの考古と歴史 : 岡崎敬…中
岡崎敬先生退官記…
前へ
次へ
稲-歴史 遺跡・遺物-日本 遺跡・遺物-中国 中国-歴史-漢時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001055946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
校庭の雑草図鑑 |
著者名 |
上赤 博文(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
カミアカ ヒロフミ |
出版者 |
佐賀県生物部会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86124-006-9 |
分類記号9版 |
470.38 |
分類記号10版 |
470.38 |
書名ヨミ |
コウテイ ノ ザッソウ ズカン |
注記 |
文献:p184~185 |
内容紹介 |
内容紹介:校庭の雑草を徹底的に調査し、出現頻度が高い275種を掲載。この一冊で身近な野の植物をほとんどカバーする。子どもの活用を前提に、写真を大きくし、配列、解説にも工夫した。 |
著者紹介 |
著者紹介:1955年佐賀県生まれ。鳴門教育大学学校教育研究科自然系理科修了。高校教諭。専門は植物生態学。著書に「ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ?」などがある。 |
件名1 |
野草-図鑑
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる