蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000501534 | 一般書 | 221.0/チヨ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮-歴史-李朝時代 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 社会運動-朝鮮 大衆運動-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000777144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バルセロナ散索 イスパニア叢書 7 |
|
イスパニア叢書 |
著者名 |
川成 洋(1942~)/編
坂東 省次/編
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ バンドウ,ショウジ |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87534-336-1 |
分類記号9版 |
293.6 |
分類記号10版 |
293.6 |
書名ヨミ |
バルセロナ サンサク |
内容紹介 |
内容紹介:惨澹たる成功、雄々しき挫折、再生と創造の都市、絢爛のバルセロナ。ピカソ、ダリ、ミロ、ジョージ・オーウェル、カタルーニャの文学、バルセロナ市民の言語意識、バルセロナのガストロノミアなどを語る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈川成〉1943年生まれ。現在、法政大学教授。作品に「書林探訪」、板東との共編著に「ドン・キホーテ讃歌」「スペインと日本」等。 |
件名1 |
バルセロナ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる