蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054760804 | 一般○茨 | イ271/1/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052205315 | 郷土図書 | L271/1/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Vocabulary Animals-Fiction
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390365 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
佐竹氏とその時代 舞鶴叢書 3 |
|
舞鶴叢書 |
著者名 |
志田 諄一/著
|
著者名ヨミ |
シダ ジュンイチ |
出版者 |
常陸太田市
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
サタケ シ ト ソノ ジダイ |
件名1 |
常陸太田市-歴史
|
件名2 |
佐竹氏
|
郷土分類 |
271 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 太田の地名
7-13
-
-
2 長幡部の活躍
14-22
-
-
3 奈良時代の久慈郡の戸籍
22-27
-
-
4 河川港と佐竹氏
28-38
-
-
5 磯部と舟運
39-44
-
-
6 荒人神と小野崎氏
45-53
-
-
7 藤原良継伝説と小野崎氏
53-67
-
-
8 佐竹氏と中世の常陸
68-74
-
-
9 佐竹氏の領国経営
75-92
-
-
10 勝楽寺の草創縁起
92-100
-
-
11 金砂山・真弓山の信仰
100-110
-
-
12 佐竹氏と日吉山王社
110-117
-
-
13 石神後鑑記と佐竹旧臣の末裔
118-127
-
-
14 幸若舞と武士・土豪層
128-137
-
もどる