蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Anglo‐Saxon文明落穂集 10 渡部昇一ブックス 17 辞書の新版は進歩とは限らない
|
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版者 |
広瀬書院
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002028106 | 一般書 | 233/ワタ/10 | 人文2(23) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Anglo‐Saxon文明落穂集 10 渡部昇一ブックス 17 辞書の新版は進歩とは限らない |
|
渡部昇一ブックス |
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
出版者 |
広瀬書院
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-906701-17-9 |
ISBN |
978-4-906701-17-9 |
分類記号9版 |
233 |
分類記号10版 |
233 |
書名ヨミ |
アングロサクソン ブンメイ オチボシュウ |
注記 |
奥付・背のタイトル:アングロ・サクソン文明落穂集 |
内容紹介 |
月刊誌『英語教育』に掲載された英語学者・渡部昇一の作品を時系列にまとめる。10は、「言語学と英語学」「通貨鋳造とニュートン」など、2004(平成16)年から2008(平成20)年までの作品を収録する。 |
著者紹介 |
昭和5〜平成29年。山形県生まれ。上智大学大学院西洋文化研究科英米文学専攻修士課程修了。同大学名誉教授。瑞宝中綬章を授与された。著書に「英文法史」など。 |
件名1 |
イギリス
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 駿河御譲本―水戸徳川家の場合―
8-12
-
-
2 立原翠軒旧蔵書1「見聞書目」から
13-15
-
-
3 松平村庄屋石井甚五兵衛の蔵書
27-31
-
-
4 水戸の町方史料
32ー36
-
-
5 佚書目録
39-41
-
-
6 鈴木重宣「花纂」
50-55
-
-
7 水戸藩御領内物産留
56-62
-
-
8 水戸藩領の椎茸栽培
63-65
-
-
9 牧野侯の本草図譜
66-67
-
-
10 水戸藩のガラス
72-73
-
-
11 水戸藩の造船
77-78
-
-
12 水戸藩の蒸気機関
79-80
-
-
13 水戸藩と香道
82-85
-
-
14 水戸藩の能・狂言
86-88
-
-
15 田中良庵の篆刻
91-92
-
-
16 笠間の俳人
93-94
-
-
17 笠間の地誌
95
-
-
18 藤井紋太夫の娘
96-97
-
-
19 水戸街道1江戸への道
104-108
-
-
20 立原翠軒の関西調査行
119-125
-
-
21 鈴木成章
138-140
-
-
22 横須賀静斎
141-144
-
-
23 岡沢慶三郎
151-153
-
-
24 皇国地誌
159-160
-
-
25 昭和前期の郷土研究雑誌
169-172
-
もどる