蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052958673 | 一般○茨 | イ721.05/30/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053026363 | 郷土図書 | L721.05/30/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002281541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メソアメリカを知るための58章 エリア・スタディーズ 130 |
|
エリア・スタディーズ |
著者名 |
井上 幸孝(1971~)/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ユキタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7503-4009-8 |
分類記号9版 |
256 |
分類記号10版 |
256 |
書名ヨミ |
メソアメリカ オ シル タメ ノ ゴジュウハッショウ |
注記 |
メソアメリカを知るための文献ガイド:p341~355 |
内容紹介 |
内容紹介:古代メソアメリカの歴史や、植民地支配下の文化変容と新たな文化の生成、メソアメリカ社会のいまなどを紹介。メソアメリカ文明が築き上げた文化的な豊かさ、それを作り上げた人々の息吹が現在まで続いていることを伝える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈井上幸孝〉大阪府出身。神戸市外国語大学大学院修了。専修大学文学部准教授。専攻はメキシコ史(植民地時代史、アステカ史)。 |
件名1 |
メキシコ-歴史
|
件名2 |
中央アメリカ-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる