蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053926141 | 郷土図書 | L200/41/37 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001853709 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
史窓 第37号 徳川慶喜公特集 |
著者名 |
茨城県立水戸第一高等学校史学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキケンリツ ミト ダイイチ コウトウ ガッコウ シガクカイ |
出版者 |
茨城県立水戸第一高等学校史学会
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
204 |
書名ヨミ |
シソウ |
件名1 |
歴史-論文集
|
郷土分類 |
200 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 慶喜の生きた時代
2-4
-
辻山 真一郎/著
-
2 水戸家時代
5-6
-
二方 淳/著
-
3 一橋家時代
7-9
-
寺門 義業/著
-
4 将軍家時代
9-14
-
木村 英昭(1968~)/著
-
5 晩年
15-17
-
谷田部 斉/著
-
6 家系図
18-19
-
二方 淳/著
-
7 徳川慶喜略年表
19-20
-
古谷 大輔(1971~)/著
-
8 石岡見学記
20-21
-
瀬谷 貴之(1971~)/著
-
9 慶喜を訪ねて
21
-
二方 淳/著
-
10 慶喜公少青年時代の勉学と逸話
22-24
-
但野 正弘(1940~)/著
もどる