蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茨城の民俗 第55号 特集「愛すべき野菜たち」
|
著者名 |
茨城民俗学会/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054398969 | 一般○茨 | イ382.1/3/55 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054546724 | 郷土図書 | L382.1/3/55 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054398951 | 郷土図書 | L382.1/3/55 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000217718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茨城の民俗 第55号 特集「愛すべき野菜たち」 |
著者名 |
茨城民俗学会/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
382.131 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ ミンゾク |
件名1 |
茨城県-風俗
|
件名1 |
食生活
|
件名2 |
蔬菜
|
郷土分類 |
382.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 残したい野菜で作る宝舟
1-5
-
照山 洋/著
-
2 たくあん漬五十二年 付記白菜漬
6-10
-
久家 けい子/著
-
3 野菜と切り方
11-14
-
飯村 保/著
-
4 野菜から考えた日本の社会・文化
15-16
-
清水 亨桐(1973~)/著
-
5 愛すべき野菜たち
17-25
-
松崎 健一郎/著
-
6 愛すべき農産物を食べる
26-39
-
今瀬 文也/著
-
7 行方市玉造大宮神社の例大祭(節句祭)
41-52
-
近江 礼子/著
-
8 アワビと採鮑
53-58
-
大森 政美/著
-
9 金砂大祭礼の起源は鉄の祀り
59-68
-
黒澤 雅博/著
-
10 壬申戸籍・宗門人別改帳・芹沢家譜の続柄
69-77
-
海老沢 正孝/著
もどる