蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001831674 | 一般書 | 332.0/ラパ/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000355299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融化資本主義 |
副書名 |
生産なき利潤と金融による搾取 |
著者名 |
コスタス・ラパヴィツァス/著
斉藤 美彦/訳
|
著者名ヨミ |
コスタス ラパヴィツァス サイトウ ヨシヒコ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
20,527p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2500-0 |
ISBN |
978-4-8188-2500-0 |
分類記号9版 |
332.06 |
分類記号10版 |
332.06 |
書名ヨミ |
キンユウカ シホン シュギ |
副書名ヨミ |
セイサン ナキ リジュン ト キンユウ ニ ヨル サクシュ |
注記 |
原タイトル:Profiting without producing |
内容紹介 |
金融の膨張、非金融企業・銀行・家計の行動変化、膨大な金融利潤の創出…。1970年代末以降の資本主義の新たな段階への変容を「金融化」と捉え、その特質を鋭く指摘する。 |
著者紹介 |
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院教授。経済学を教える。研究分野は、貨幣・金融の政治経済学、日本経済、経済学説史ほか。共著に「ギリシアデフォルト宣言」など。 |
件名1 |
資本主義-歴史
|
件名2 |
金融
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる