蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051846556 | 一般書 | 904/193/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-成東町(千葉県) 遺跡・遺物-山武町(千葉県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000150952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻想の地誌学 |
副書名 |
空想旅行文学渉猟 |
著者名 |
谷川 渥(1948~)/〔著〕
|
著者名ヨミ |
タニガワ アツシ |
出版者 |
トレヴィル
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8457-1091-9 |
分類記号9版 |
904 |
分類記号10版 |
904 |
書名ヨミ |
ゲンソウ ノ チシガク |
副書名ヨミ |
クウソウ リョコウ ブンガク ショウリョウ |
注記 |
文献:p230~236 |
内容紹介 |
内容紹介:現実の否定の上に成り立ちながら、現実となんらかのかたちで結ばれている「幻想」という想像力のありようを類型論的に整理し考察する。19世紀から20世紀にかけて「幻想」の旅をテーマにした書も多数とりあげて紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1948年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。美学専攻。国学院大学教授。著書に「構造と解釈」「形象と時間」「バロックの本箱」などがある。 |
件名1 |
文学
|
件名2 |
地理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる