蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001312246 | 一般書 | 369.3/イイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001935304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3・11その日を忘れない。 |
副書名 |
歴史上の大津波、未来への道しるべ |
著者名 |
飯沼 勇義(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
イイヌマ ユウギ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86265-307-9 |
分類記号9版 |
369.31 |
分類記号10版 |
369.31 |
書名ヨミ |
サン イチイチ ソノヒ オ ワスレナイ |
副書名ヨミ |
レキシジョウ ノ オオツナミ ミライ エノ ミチシルベ |
内容紹介 |
内容紹介:長年、歴史的な津波について調査研究し、何度も津波対策を訴えてきた著者が、千年に一度の巨大津波の存在を初めて語った講演や、これまでの津波研究の概略、避難所に身を寄せる人々の声などを記す。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
津波-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる