検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大西鉄之祐ノート「荒ぶる魂」    

著者名 大西 鉄之祐(1916~1995)/著
著者名ヨミ オオニシ テツノスケ
出版者 講談社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000840023一般書780.4/オオ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001155544
書誌種別 図書
書名 大西鉄之祐ノート「荒ぶる魂」    
副書名 早稲田ラグビーの神髄
著者名 大西 鉄之祐(1916~1995)/著   益子 俊志(1960~)/監修   清宮 克幸(1967~)/監修
著者名ヨミ オオニシ テツノスケ マシコ トシユキ キヨミヤ カツユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.11
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-212715-6
分類記号9版 780.4
分類記号10版 780.4
書名ヨミ オオニシ テツノスケ ノート アラブル タマシイ
副書名ヨミ ワセダ ラグビー ノ シンズイ
内容紹介 内容紹介:名将が語り尽くしたスポーツの本質と勝つための知と熱-。1986年早稲田大学での大西鉄之祐による保健体育の講義「人間とスポーツ」の録音テープを新発掘。早稲田ラグビーを創った大西イズムが今、蘇る。
著者紹介 著者紹介:〈大西〉1916~95年。奈良県生まれ。早稲田大学卒業。東芝勤務を経て、早大ラグビー部監督。ラグビー日本代表監督。独自の「展開、接近、連続」理論のもと、戦後日本ラグビーを牽引した。
件名1 スポーツ
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。