蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000615060 | 一般書 | 772.1/ヤノ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000911578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東都芝居風土記 |
副書名 |
江戸を歩く |
著者名 |
矢野 誠一(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ セイイチ |
出版者 |
向陽書房
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-906108-48-2 |
分類記号9版 |
772.1 |
分類記号10版 |
772.1 |
書名ヨミ |
トウト シバイ フドキ |
副書名ヨミ |
エド オ アルク |
内容紹介 |
内容紹介:東京には芝居の舞台になったところが意外に多い。その「芝居名所」を見て、知らず知らずに「江戸」に足を踏み入れてしまう…。日本橋から吉原まで、カメラをぶら下げて歩き回った記録。 |
件名1 |
演劇-日本
|
件名2 |
東京都-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる